子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

「男の子」と「女の子」

こんにちは。

 

マスクの供給が足りないようで、Amazonで購入しようと見ていましたが、価格が暴騰しており、今あるマスクで価格が落ち着くまで待つことにしました。。。

 

さて、息子が受験を決めた際に、いろいろと中学受験に関する書籍を読み漁ったのですが、娘の受験対策もこれから考えていくということで、 

男の子の学力の伸ばし方

男の子の学力の伸ばし方

 
女の子の学力の伸ばし方

女の子の学力の伸ばし方

 

を読み返してみました。息子が受験ということで、男の子編をじっくり読み、女の子編はさっと読みでしたので

 

男の子編は、自分も男ということもあり、「そうそう、確かにね」というところがありましたが、女の子となると未知の世界。改めて気づく点がありました。

 

<男の子の特徴・向き合い方>

 ・弱点科目を頑張るように伝える

 ・失敗してもめげない

 ・自分の能力以上の目標を設定する

 ・塾環境が大切

 ・放っておいてほしい

 ・約束をつい忘れる

 ・できない科目があっても気にならない

 ・周囲や集団の目は気にならない

 ・「苦手」や「嫌い」という感覚が薄い

 ・計画を立てて進めるのが不得手

 

<女の子の特徴・向き合い方> 

 ・得意科目を褒めるようにする

  ・失敗を恐れる(失敗は悪いことではないことを伝える)

 ・自分の能力に合った(またはそれ以下)の目標を設定する

 ・家庭環境が大切

 ・共感してほしい(「大人の仲間」と見てほしい)

 ・決めた約束は守る

 ・できない科目が気になる

 ・周囲や集団の目が気になる

 ・「苦手」や「嫌い」に逃げやすい

 ・計画を立てて進めるのが得意

 

こうやって見ると、確かに娘の特徴にあっているところがあるなあと。食事の時も自分から話しをしたり、妻と話ししている内容が難しいと「もっと分かりやすく話して」と言ってくるのが娘。

 

何にも言わずに黙々とご飯を食べて、聞かれたことも「うん」と答えて人の話しを聞いていない息子。

 

まあ、特徴については、あくまで傾向でしょうから、子どもたちの性格を良く見て、接し方を考えていきたいと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村