子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

模試中止でどのように力を測るか?

こんにちは。

一昨日、首都圏模試センターと早稲アカから模試が郵送されてきました。

 

早速、首都圏模試を個別塾の先生にお願いし、昨日やってみました。

 

息子曰く、「これまでの模試の中では一番、解答が書けた」とのこと。書いた解答が正しいかどうか?がポイントなんですが、

 

これまで時間切れで解答しきれなかったことで消化不良気味でしたので、自信をつける1つの材料になったということで、良かったと思います。

f:id:ricky64226:20200523093550p:plain

今週末に早稲アカから来た公立中高一貫模試を自宅受験したいと思います。

(この自信、3日天下で終わるのかなあ。。。)

 

さて、ベネッセから模試が中止となっている現状で、どのように受験校を検討していくか?について記事がありました。

news.yahoo.co.jp

 

ベネッセの無料模試へのポジショントーク的な要素はありますが、現状やれることとして

 

 ①志望校の過去問を時間制限なしで解いてみる

 ②夏までは合格平均点の50%できれば良しとする

 ③模試の過去問を解いて、ポジションを確認する

 ④子どものモチベーションを大切にする

 

といった指摘でした。①の志望校の過去問については、塾や先生の方針によって秋以降からという意見もありますし、子どもの正確にもよるかと思います。

 

③の模試の過去問を解いて、ポジションを確認するについては、今年の模試が自宅受験となっていますので、確かに過去の模試を利用したポジション確認は有効ですね。

 

うちも個別塾で首都圏模試と合不合判定の過去問を模試スタイルで実施してもらっています。

 

 

6月以降に各塾で行う模試が、従来の入試スタイルで子どもたちにコロナの影響が及ばないか?の判断材料になってくるのでしょうね。(塾としての判断、とても難しいと思います)

 

6月以降、段階的にでも従来のスタンスに戻っていってもらえれば、不安や焦りも少しずつ解消されていくんですけど。。。

 

なかなか先が見えませんが、子どもに不安や焦りが伝播しないよう、今日も笑顔でいきたいと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!