子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

【勉強法】問題集の厚みにやられるタイプには

こんにちは。

 

昨晩は、弱点分析表を息子と一緒にみながら

感想を聞いて見ると

 

(息子)「理科、社会、まったく減らないね。増えていってる。。。」

 

と。本人も塾で理科、社会もやっているので、なぜ減っていかないのか?

理由が分からない様子。

 

(私)「そうだね。分野まんべんなく間違っているね(笑)」

(息子)「本当だ、社会はほぼ全分野かかれてるんじゃね?(笑)」

 

って、笑いごとではないのですが。。。

 

で、今後どうするか?について話し合い、「暗記型」勉強を強化するようにしてみよう

ということになりました。

 

個別塾では、「問題演習型」勉強法で、問題を解いて、次はできそうだという

問題に△をつけて再度やってみているわけですが

 

これは、算数と理科の計算分野にはいいのですが、社会や理科の暗記系には

繰り返す頻度が少なすぎるため、なかなか記憶に残ってきません。

 

そこで、日能研のメモリーチェックの理科と社会を購入してきて裁断。

 

f:id:ricky64226:20200918183046j:plain

 

すべてのページをスキャンして、A4両面印刷。

1日それぞれ2枚ずつを最低として、取り組むことにしました。

 

どうも厚い問題集を繰り返しやるというのが苦手のようで、(厚みにやられるタイプ)

ならば、1枚ずつのドリルのようにやっていけばよいのでは?ということで

開始してみます。

 

理科・社会は、覚えるべきことが覚えられていないので、これでどこまで理科・社会の

弱点が減るのか?次回の結果で確かめてみたいと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!