子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

スケジュール表のつくり方・使い方

こんにちは。

 

今日で10月も終わりですね。ほんと、1年があっという間。

この分だと、あっという間に息子の受験日ってなりそうです。

 

さて、今日は、うちの息子と毎週作っている週間スケジュール

についてです。

 

今週のスケジュール表は、こんな感じです。

f:id:ricky64226:20191031125211j:plain

このスケジュール表は、

 

中学受験 最短合格ノート (AERA with Kids Book)

中学受験 最短合格ノート (AERA with Kids Book)

 

 

 を参考にExcelで作ってみました。

 

スケジュールの記入方法と使い方を以下に簡単にまとめます。

 

 1.スケジュールを記入する

 

まずは、今週の目標を息子に決めてもらいます。

でも、なかなか目標が決まらず、

 

(私)「今、期限が決まっているものはある?」

(息子)「バイオリンの発表会が12月末にある」

(私)「それなら、それを目標に設定すればいいんじゃない?」

(息子)「・・・うーん、そうね」

 

と渋々、「バイオリンを毎日練習する」を決定。

 

次に、曜日別にスケジュールを記入していきます。

 

習慣化したこと(朝活・新聞読み)や、学校、習い事を

先に書き込んで、空白部分に他用事あれば割り当てます。

 

割り当たらない空白を最後に自由時間としています。

 

最後に今週やりたいことを聞きます。

スケジュールを記入した後だと、スムーズにやりたいことが

出てきます。(逆だとなかなかやりたいことが出てきません)

 

 2.毎日、評価を記入する

 

寝る前に、このスケジュールを息子と一緒に見て

5段階評価をつけてもらいます。

 

月、火と評価「3」を付けた息子に

 

「3」を付けた理由を聞くと

 

(息子)「いつも通りだから「3」でしょ」

 

と。なかなか自己採点が厳しいようです。

 

水曜日は、バイオリンの練習がいつもより短かったと

いうことで「2」としたとのことでした。

 

3.週末の振り返り

 

 週末に全部の評価を記入後に、「よかったこと」に

息子がよかったと感じたことを書いてもらいます。

 

実際に学習できた時間を息子に確認して、

各科目ごとに時間を記入します。

 

また「よかったこと」を受けて、私か妻がコメントを書く

ようにしています。

 

その後、息子に渡して、ファイルに閉じて

翌週のスケジュールを立てます。

 

 

なぜスケジュール表をつくるのか?

 

中学受験は、長丁場。

「志望校に合格する」という目標だけでは

どうしても、だらけてしまいます。 

 

 スケジュール表をつくることで、

今日、自分がどれくらい頑張れたか。

 

そして、受験日に、

これまでこれだけ頑張ってきたという

の記録になる。

 

そんな思いをよそ眼に

 

(息子)「これ、フォートナイトの対戦成績も書いていい?」

(私)「。。。お好きにどうぞ。。。」

 

と。フォートナイトのログにならないことを祈っております。

 

それでは、本日もよい1日を! 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村