子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

てっぺん

こんにちは。

 

週末に息子と話し合い、

 

 ①水、木を16時から20時まで(週合計プラス2時間)

 

 ②野球教室は12月末で一旦休みとする(年明けから月曜日も塾)

 

 ③志望校判定模試(1/13)までに4科とも四谷大塚のスケジュールに追いつく

 

の3つで合意いたしました。(本当に合意できているのか?これからの行動次第ですが。。。)

 

週末に、今更ながら「日本の歴史」を購入しました。

 

 

早速、息子が読み出し、1時間で1冊くらいのペース。

昨日、2巻まで読みました。

 

その後、私も読んでみましたが、予想外に面白い。

 

仕事で読まなければならない本をそっちのけにして

日本の歴史を読んでいました。

 

そして、もう1冊

 

マンガでわかる 東大勉強法

マンガでわかる 東大勉強法

 

 

ターゲットは高校生のようですが、

漫画だったので、息子にもKindleで渡してみました。

 

 ①目標はてっぺんに立てる

 ②D→C→A→Pでまずは行動(勉強する)

 ③計画は細かくたて過ぎない(予備をもつ)

 

といった内容が何となく分かってもらえれば

良いかと思い、渡してみました。

 

意外と食い入るように読み、週末に2回読んでいたので

どんなことを感じたのか?聞いてみたところ

 

(息子)「やっぱり、予備日は大切だわ!」

 

と。そこですか。。。

 

(息子)「朝活、今のプリント終わったら、四則計算の百マス計算をやる」

(私)「ほう、何で?」

(息子)「高校生でも、四則計算の百マスをやるってことは計算力、大事だから」

 

予備日以外にも、感じたところはあるようです。

そして、

 

(息子)「来年の8月31日までは、てっぺんを志望校にするわ」

(私)「え?何で8月31日までなの?」

(息子)「その時点で、だいたい行けそうなところが見えるでしょ」

(息子)「それまでは、てっぺん目指す」

 

そうですか、結構、すぐに影響受けやすいタイプなんですね。

 

(私)「分かった、応援するから。頑張ってみな」

(息子)「うん、で、ちなみにてっぺんて、どこ???」

(私)「。。。」

 

まあ、何が息子にとって「てっぺん」なのか?

私も分からないので、いろいろと情報を集めて、渡していこうと思います。

 

(息子)「そうだ!塾の先生に聞いてみよ」

(私)「なんて聞くの?」

(息子)「え?てっぺんはどこですか?って聞くよ」

 

塾の先生、ご迷惑お掛けいたします。。。

 

それでは、本日もよい1日を!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村