子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

息子が選んだ『座右の銘』

こんにちは。

 

週末の学校の宿題で、座右の銘を考えてきてくださいという宿題が出た息子。

家に帰ってきて、いろいろな人に座右の銘を聞きまくっていました。

 

(息子)「父さんの座右の銘は?」

 

いきなり振られたので、即答できず

 

(私)「そう言えば、会社の同期で座右の銘が「年功序列」という奴、いたなあ」

 

ととぼけてみたものの、そう言われてみると

自分の「座右の銘」って何なのか?改めて考える機会になりました。

 

(私)「座右の銘って、あると何がいいの?」

(息子)「迷ったり、決めたりする時の基準になるんじゃない?」

 

おー、よく分かっていらっしゃる。

 

(私)「で、●●は何にしようと思うの?」

(息子)「うーん。。。『口は災いの元』かな」

 

え?小学生の座右の銘ですよ。。。

もっとアグレッシィブにいかないの??

 

と思いつつも、こればかりは本人が決めることですからね。

 

(私)「ほう、それで具体的にはどうするの?」

(息子)「余計なことは、一切言わないようにする」

 

何か、国会答弁かなんか?見たんでしょうか?

 

1つ思い当たるとすれば、これまで「●●中学(熱望校)にいく」と公言していたが

結果としては御縁なかったという事実。受験後に感じるところがあったのかもしれません。

 

(息子)「で、父さんは何なの?」

(私)「うーん、『笑う門には福来る』かな」

(息子)「そうなんだ。だからいつもおちゃらけてるんだね!」

 

おちゃらけているつもりはないのですが、まあ、よしとしましょう。

 

それでは、本日もよい1日を!