子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

【暗記科目】サーキットのやり方

こんにちは。

 

札幌出張続いております。今朝、ホテルから外を見ると白銀の世界。。。

日中は気温が上がったため、ほぼ溶けましたが、寒いです。

 

さて、今日は昨日のブログに書きました「サーキット」について

書きたいと思います。

 

solohonbucho.hatenablog.com

  

solohonbucho.hatenablog.com

 

 

1.準備するもの

 ①覚えたい問題集のコピー

 ②青、黄色、赤、透明のクリアファイルを各1つ用意する

 ③暗記用下敷き(赤)と赤ボールペン(消せるタイプがおススメ)

 

プラス クリアーホルダーA4 10枚 色込み FL-174HO 88-107

プラス クリアーホルダーA4 10枚 色込み FL-174HO 88-107

  • 発売日: 2014/10/07
  • メディア: オフィス用品
 
クツワ STAD 暗記下敷 B5サイズ VS005R レッド
 

 

2.サーキットのやり方

 ①コピーした問題集に解答を見ながら、赤のボールペンで解答を書いていく

 ②暗記下敷きで隠し、暗記出来たと思ったら白紙に解答を書いてみる

 ③全部書けたら、一旦終了し、透明ファイルに入れておく

  →完答できなければ、②へ戻る

~~~時間を空ける~~~

 ④寝る前に透明ファイルからその日にやったプリントを取り出す

 ⑤暗記下敷きで、解答が言えるか?確認する

 ⑥全部言える場合は青ファイル、3個までの間違いは黄色ファイル、

  4個以上の場合は赤ファイルに入れる

~~~翌日以降~~~

 ⑦黄色ファイルと赤ファイルは白紙に書いて、青ファイルに入るまで繰り返す

 ⑧青ファイルは、週末に暗記下敷きで解答が言えるかチェックする

  →そこで完答出来た場合、クリア → 穴空けしてファイリング

  →ダメだった場合は、黄色、赤ファイルへ転落

 

3.毎日のルーチン

 <日中>

 ①まずは黄色、赤ファイルのチェックから開始する

 ②新しいプリントに解答を書き込み、透明ファイルまで終わらせる

 <寝る前>

 ③透明ファイルの色分けチェック(やり方の④~⑥)’

 

こんな感じでやっています。

息子も青ファイルにプリントが貯まっていくのが嬉しいようで、意外と続いており

成果も出てきているかなと。

 

あと83日ですが、覚えたいプリントが80枚くらいあります、、、

ペース配分は息子に任せていますが、何とか終わらせてほしいです。

 

それでは、本日もよい1日を!

【模試】第5回合不合判定 素点と申告漏れ

こんにちは。

 

昨日から札幌に来ています。コロナの第2波が来ている札幌ですが、

空港もレンタカーも混んでいますし、ホテルも人が多く

GOTOトラベルの影響かなと。

 

さて、日曜日の合不合判定テストの素点が発表されました。

本当に早いですね。合不合判定の採点は。

 

息子本人曰く、大ホームランといっていました国語ですが

本人の申告距離から15点マイナスの結果。

 

15点の差は何なのか?確認してみましたら、

解答して間違った部分のみを計算していたようで、空白の

記述2問が減点されていなかったとか。。。Onz...

 

まあそれでも、ギリギリフェンスオーバーといった感じです。

 

4科合計も、これまでの最高になりましたので、

平均点次第ですが、よく頑張ったと思います。

 

特に理科、社会は、前回は40点台だったのが

今回はともに70点台になりました!

 

これは毎日やっているサーキットのお蔭かと。

 

solohonbucho.hatenablog.com

 

本人も暗記が苦手といっていましたが、サーキットのお蔭で

少しずつですが、覚えるべきものをしっかりと覚え直してきているようです。

 

しっかりやり直しをして、次週は早稲アカの志望校別の模試にチャレンジです。

 

それでは、本日もよい1日を!

 

【四谷大塚】第5回 合不合判定テストと【柴】

こんにちは。

 

今日は第5回合不合判定テストの受験のため、城北中学に来ています。

 

城北中学での受験は2回目となるので、Google先生に道を教えていただくことなく

無事に辿りつけました。 

solohonbucho.hatenablog.com

 

先週の小石川OPと合判模試で、体調が良くない状態で受験すると

やはり頭の回転がついていかず、ともに大幅ダウンの結果でした。

 

いつもよりも口数が少ない息子。過去の出来不出来で本来のパフォーマンスを

落とすようなことは避けたいので、電車の中で話しをしていきました。

 

(私)「先週の模試結果を気にしているの?」

(息子)「うん。先週のは出来な過ぎた。。。」

(私)「そう、そう思うんだ。どこがダメだったんだろう?」

(息子)「うーん、なんか全体的に空欄が多かった」

(私)「空欄が多かった理由は?何だと思う?」

(息子)「何か、ぼーーとしている感じで。塾で解き直したらできたんだけど、、、」

(私)「そうなんだ。☓問題は、別にできなくてもいいよね」

(息子)「うん。〇や△問題で空欄になってしまったって感じ」

(私)「そうなんだ。〇と△問題が空欄になったのは?何でだと思う?」

(息子)「うーん、やっぱ体調かな?」

(私)「体調悪いと、いつもの能力はでないからね。特に算数や記述や適性検査は」

(息子)「そう。記述と算数がダメだった。。。」

(私)「それなら、これからどうすればいい?」

(息子)「体調をしっかり整える!しっかり食べて、しっかり寝る」

(私)「うん。反省点と対策を考えたなら、もう過去の成績は忘れていいよ」

(息子)「え?そうなの?」

(私)「やり直しして、解けるようになったんでしょ?」

(息子)「うん」

(私)「なら、いいんじゃない。いくら考えても過去の模試の点数は上がらないから」

(息子)「そっか。分かった」

 

受験では、連日試験と結果が一気に分かります。

その時に過去の結果を少しでも気にしないよう

これも練習かと。


少し表情が明るくなった息子。そして

 

(私)「ちなみに、今日は体調はどうなの?」

(息子)「悪くないから、大丈夫」

(私)「試験当日は、絶好調でいきたいね」

(息子)「ははは。絶好調ってどんな体調なんだろう?」

 

そして、校舎の中へと入っていく息子。以前は動揺して、必要ない受験票をカバンの中から

取り出してみたりとしていましたが、今は慣れたものです(笑)

 

試験中は、喫茶店が近くにないため、ひたすら散策し、

ドラクエウォークのレアな心を取得しまくっている父でした。。。

 

試験後、さっそく口を開く息子。

 

(息子)「新しいお札の千円になる人って誰だっけ?ほら、柴がつく人」

(私)「時事問題で出たの?」

(息子)「そう。なんだっけ~、あ、そうだ!柴田勝家!」

 

柴田勝家の1000円札、見てみたいです。

 

それでは、本日もよい1日を!

【早稲アカ】小石川オープンと試験前儀式

こんにちは。

 

今日は早稲アカ主催の小石川オープン模試です。

会場が家から近いので、息子1人でも行けるのですが

 

模試前の恒例儀式がありまして、

そのために行きだけ同行しました。

 

その儀式とは。

 

試験会場に着く前に、「オロナミンC」を一緒に飲む!

 

f:id:ricky64226:20201101115145p:plain

 

レッドブルも試してみましたが、

 

味が息子には合わないようで、私が高校受験の時に

毎晩のように勉強前に飲んでいたことを思い出して

 

9月模試からやってみましたが、意外と気に入ったようで

 

(息子)「今日もオロナミンC、飲んでいく!」

 

と。

 

これは、これから試験を受けるぞ!という気合入れの儀式

ですので、別にオロナミンCでなくても、いいですし

 

別の行動を儀式とすればいいかと思います。

 

あと、試験前は目をつぶって、眼鏡に指を当てながら

楽しかったこと、嬉しかったこと、誇らしいことを思い出し

 

試験開始の合図とともに、「よし、できる!」と心で叫んで

目を開いて試験を開始することも試してみています。

 

少しでも緊張を和らげて、ホーム感覚で試験を受けれるように

儀式も練習していこうと思います。

 

さて、本日の模試の感触はいかに?また模試後の手ごたえや

結果を報告したいと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

最後の体育発表会(運動会)は。。。

こんにちは。

 

昨日は、体育発表会(例年ですと、運動会)がありました。

息子にとっては、最後の体育発表会。

 

最近、足が速くなったと自慢げに話しており、

今回の体育発表会では、その成長が見れるかなと思っておりました。

 

が、先週の土曜日に「暑い」と言って、エアコンを19℃の冷房にして寝た息子。

日曜日はチートデイでこれでもかというくらい、ゲームや漫画を読み

夜に頭が痛く、息苦しいと。

 

月曜朝から、咳をし始めて、大事を取って休みましたが

昨日も結局、熱下がらずに最後の体育発表は欠席となりました。。。

 

本人も、「体育発表会出たかったなあ」と度々口にしていましたが

さずがに熱が37.5℃以上あって、コンコン咳をしている状態ではね。。。

 

息子には、自分がどれだけ強く望んでも、健康がすべての土台になるんだよ

と伝え、本人も体調管理の大切さが分かったようです。

 

受験まで残り96日。改めて、体調管理の重要さを再確認した1日でした。

 

それでは、本日もよい1日を!

【早稲アカ】NNクラス リベンジ!

こんにちは。

 

昨日、先週土曜日に受験した早稲アカの志望校判定模試の結果が公開されました。 

solohonbucho.hatenablog.com

 

結果は、何とか「NNクラス」の合格となり、合格点まであと16点でした。

父はルノアールでボーっとしていましたが、息子は頑張ったようです。

 

簡易帳票と答案を印刷して、息子に渡すと

 

(息子)「お~!やった~!リベンジだぁ~!」

 

と叫んでおりました。リベンジという言葉、良く知っているなと思いつつ

帳票の内容を一緒に観ていきました。

 

今回は算数だけで4科を引き上げて、何とかNNクラス合格をもらった感。

科目別に見ていくと

 

算数は今回良くできていました。点数もそうですが答案の書き方が

以前と比較しても考えた順序が分かるように書かれており、成長したなと。

 

国語は、今回は随筆文ということもあり、経験不足で困惑したようでした。

あとは恒例の漢字で失点。「向上」を「高上」と書いている時点で

まだまだ足りていないなと。

 

理科については、固体の判別に関する問題で実験説明が弱い。

そして全般的に基礎知識で漏れがある感じでした。

 

社会は、史料を関連付けて解答すべきところを自分の考えだけで

記述しており減点。

 

算数が伸び悩んでいましたが、ここに来て少しブレイクスルーした

感じです。あとは、過去問で問題パターンにすり寄っていく感じですね。

 

残り103日。悔いの残らない様、応援していこうと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

自覚と時事問題

こんにちは。

 

朝晩、めっきり寒いですね。娘は昨晩から鼻水が止まらず

学校には行きましたが、塾は休んで温かくして寝ています。

 

塾の先生に、妹は塾を休めて羨ましいと伝え、がっつり「自覚が足りない」を

注意を受けたようです。(笑)

 

そのことを妻から話しあると、

 

(息子)「そう!注意されちゃった~」

 

とまったく自覚の「じ」も感じさせない息子。。。

らしいと言えば、らしいですが。

 

そして、時事問題について、今後やっていくということで

下記2冊を購入して、塾に持ってくるようにとのことでした。

 

ニュース最前線 2020(2021年受験用)

ニュース最前線 2020(2021年受験用)

 
2021年中学入試用 サピックス重大ニュース

2021年中学入試用 サピックス重大ニュース

  • 発売日: 2020/11/05
  • メディア: 大型本
 

 そして、入試問題は、入試直前で作られる可能性もあるので、

 

現在とっている毎日小学生新聞も、捨てずに保管しておいてください

とのことでした。

 

時事問題の対策って、何をどうするんでしょうね?

問題の内容を把握して、語句や原因などを学ぶんでしょうかね?

 

ただ、時事問題と聞くと、なぜか大詰めと感じるのは、

私だけでしょうか?

 

どのようなことをやるのか?息子に聞いて見たいと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

【模試】早稲アカ 合格判定模試

こんにちは。

今日は早稲アカ主催の合格判定模試で、
市ヶ谷に来ています。

f:id:ricky64226:20201017084025j:plain

生憎の雨ですが、多くの受験生が
続々とやってきます。

私は相変わらず、息子を会場に送り届けた後は
恒例(とは言っても2回目)のルノアールで待機中です。

f:id:ricky64226:20201017085038j:plain

これまでのNN模試では、無言が多かったですが、
今回は自分なりの作戦を話しながら、
会場に向かいました。

前回までは、私が作戦シートを作っていましたが
自分なりの作戦を考えるようになったのは成長ですね。

具体的に作戦を聞いてみると

国語は、本文抜き出しではなく自分の言葉にして
解答する。

算数は、小問と平面図形と規則性の問題をやり、
時間余れば、残り1題の(1)をやる

理科と社会は、とにかく解答を書く。空欄にしない。

とのことでした。
どういう結果になるのか?楽しみです。 

それでは、本日も良い1日を!

【模試】10月模試結果と弱点分析表

こんにちは。

 

今週は頭に札幌出張にいっており、東京に戻ってきましたが

東京も肌寒い感じですね。

 

さて、いよいよ入試本番まで108日と、残り日数は着々と減って行っております。

そんな中、先月末と今月頭に受験した公立中高一貫模試、合判模試と合不合判定の結果が

届きました。

 

公立中高一貫模試は、本人も出来たと言っていましたが、

第二志望校、初のA判定。息子も嬉しかったようで、札幌出張中に珍しく電話をかけてきました。

 

そして、先週末に巣鴨中で受験した合不合判定の結果も出ました。 

solohonbucho.hatenablog.com

 前回は、国語が場外ホームランだったので、今回は甘くないだろうと覚悟はしていましたが

 

  偏差値  社会 < 50 < 理科 < 国語 < 4科 < 55 <60 < 算数 

 

といった感じでした。受験後に帰宅して自己採点をした際に

 

(息子)「社会、やばい。。。」

 

と言っていましたが、その通りの結果でした。ただ、算数は初の60越えでしたので

その点を褒めて、あとは弱点リストを更新して、本番までに弱点を補強していこうねと。

 

そして、合判模試。こちらは、アクシデントがありましたが、 

solohonbucho.hatenablog.com

 

  偏差値  理科 < 65 < 社会 < 国語 < 算数 < 4科 <70

 

結果は、これまでで一番よかったです。アクシデントに動じないタイプなのか?

 

ここにきて、夏休みの頑張りが成果として出始めているのかなと。

 

f:id:ricky64226:20201016093122p:plain

相変わらず、漢字・ことわざ、植物と動物、社会は全範囲で弱点ありますが、

コツコツと補強していこうと思います。

 

明日は、NN模試があります。本番のつもりで作戦練って受ける!と言っていますが、

結果はいかに?

 

それでは、本日もよい1日を!

【模試】第4回合不合判定テスト@巣鴨中学

こんにちは。

今日は、第4回の合不合判定テストのため
巣鴨中学に行ってきました。

f:id:ricky64226:20201011132533j:plain

明治通りから住宅街を抜けて
細い道をくねくねと。

模試と合わせて、学校説明会が開催され
自宅からも歩いて通えるので
よい機会と思い、参加してきました。

校舎はとても綺麗で、試験後の息子も
椅子が座りやすくてよかったと。

f:id:ricky64226:20201011134536j:plain
f:id:ricky64226:20201011134600j:plain

試験のできについては、ノーコメント
でしたが。。。

学校説明会では、ここからはポジティブな
フィードバックのみにすることや、

書くことで。「分かったつもり」が
「分かる」になるので、書くことを大切に

など話しがあり、入試については、昨年と
同様の形式で行うとのこと。

また海外校との交流に力を入れており、
イートン校などイギリスの学校との研修プログラム
など、非常に面白いなと思いました。

オックスフォードに進学した卒業生もいるとの
ことで、海外を視野に入れた大学進学を考えるので
あれば、ありかなと。

でも、フンドシ水泳と早朝稽古は、
うちの息子は、嫌がりそうだなぁと。

学校ごとに校風や力入れているポイントが違うことを
改めて感じた学校説明会でした。

それでは、本日もよい1日を!