子育てknock

中学受験を終え、中学生となった息子と5年生になる娘との奮闘記!

【本番】初戦からの、合格祈願

こんにちは。

 

この3連休はかなり冷え込みましたね。

そんな中、息子の中学受験、初戦を迎えました。

 

会場は御茶ノ水でしたので、自宅から地下鉄1本で行けました。

 

祝日の7時台、また緊急事態宣言中ということもあり

座っていくことができました。

 

テンション的には高ぶることもなく、至って普通の様子でしたが

保護者の入場が制限されており、別れ際も

 

(私)「落ち着いて、頑張って。試験後はここで合流ね」

(息子)「おう。行ってくるわ」

 

と意外とあっさり。前の受験生のあとを追って黙々と歩く後ろ姿を

見ながら、角を曲がっていくところまで見送りました。

 

そして、自宅に一回戻り、家事などを進め、12時少し前に

再度受験会場に向かいしました。

 

保護者待機場所には、凄い人数の人がおり、これって合流できるのか?

と心配になりましたが、まあ大丈夫だろうと待っていると

 

スマホが鳴り

(息子)「あ、終わったけど、どこに行けばいいの?」

 

え?分かれたところで合流っていったはずなのに。。。

(私)「分かれたところにいるから、そこに来て」

(息子)「分かれた場所って、どっちの方だっけ?」

(私)「・・・。大勢歩いていく方に行ってみて」

(息子)「うん、わかった」

 

分かれてから会場までの道順を、まったく意識していなかったようです。。。

試験の結果については、

 

(息子)「うーむ、ボチボチって感じかな」

 

ボチボチってどんな感じなんでしょうか・・・。

何とか合流でき、せっかく湯島天神が近くなので、初詣することとしました。

f:id:ricky64226:20210112104342p:plain

参拝する人も少なく、すぐに本殿で祈願しておみくじを引きました。

 

(息子)「お!小吉だ。願い事は、叶うが油断せずだってさ」

(私)「学業は、何て書いてある?」

(息子)「努力第一って書いてある。。。」

 

中学に入っても努力を怠るなってことですな。

 

帰りがけ、息子が

 

(息子)「受験してから、合格祈願って、逆じゃない?」

(私)「まあ、これから第一希望の受験あるから、いいんじゃないか?」

 

とゆるーい感じの初戦でした。結果は14日に発表されます。

さて、どうなっていることやら。

 

それでは、本日もよい1日を! 

いよいよ1月校を受験

こんにちは。

 

2021年がスタートしたと思ったら、すぐに非常事態宣言。。。

そんな中、いよいよ11日(祝)から受験がスタートします。

 

4校の受験予定ですが、1月は11日の1校のみ。

ここでまずは合格をもらって、勢いを付けたいですね。

 

本人は、気負うこともなく、至っていつも通りで、

 

(息子)「冬期講習終わった~!!それと一緒に冬休みも終わった~!!」

 

と昨晩、雄たけびを上げておりました。

 

ここまで来ると、あとは試験当日に体調万全で迎えられることを祈るのみ。

 

Web出願で受験票を印刷したのですが、何かペラペラで気になってしまいます。

A4マット紙の厚手を購入して、印刷してみようかと。

 

プラス インクジェット用紙 厚手マット紙 A4判 50枚入 IT-125MC 46-114
 

 

あとは、受験に持っていく飲み物はどうするか?チョコや飴など大丈夫か?

シャーペンの芯はどうするか?などなど、勉強とは関係ないところが気になってくるわけです。

 

 

 

息子に聞いたところ、板チョコ系はベトベトになるから

チョコボールがいいと。理由を聞くと

 

(息子)「エンジェルマーク出れば、間違いなく合格でしょ!」

 

と。はあ、そうかもしれないけどね。

 

森永製菓 チョコボール<ピーナッツ> 28g×20箱

森永製菓 チョコボール<ピーナッツ> 28g×20箱

  • 発売日: 2016/03/01
  • メディア: 食品&飲料
 

 

この3連休は、受験に持っていくものでドタバタな連休になりそうです。

 

それでは、本日もよい1日を!

 

年末最後の週末は、過去問バトル

こんにちは。

 

すっかり世の中、年の瀬ですね。M1も終わりましたし。

仕事納めが30日になる私はまだ通常感覚です。

 

さて、先週金曜日に塾に迎えに行くと

 

(先生)「第3志望の過去問5年分を終わらせる予定だったんですが。。。」

(先生)「解説後に納得いくまで解くので、とにかく時間がかかって。。。」

 

と。そして

 

(先生)「この週末にこれをやって、終わり次第郵便ポストにいれてください」

(先生)「月曜日は間違え直しと、第一志望の過去問に入っていきますので」

 

先生の熱心さに感動しつつ

 

(私)「はい。終わり次第ポストに入れます!」

 

と回答し、封筒を受取り、自宅に帰って中を見てみると

過去問2年分と算数以外の3教科の1年分。。。

 

えーっと、1年ぶっ続けで3時間、それが2年と算数以外の3科目、、、

ぶっ続けで8時間10分!?

 

これを日曜日の午前中までにすべて終わらせて、ポストに入れなければいけない。

息子と目を合わせて

 

(息子)「これ、無理ゲーじゃない?」

(私)「。。。いや、土曜と日曜午前までであれば、36時間ある!」

(息子)「でも、寝るからそこから8時間はなくなるでしょ」

(息子)「ごはん食べたりすると12時間はなくなるよ」

(私)「。。。でも、まだ24時間ある!24時間のうちの8時間ならいけるでしょ」

(息子)「3分の1か。まあ、できなくはなさそうだね」

 

そして、試練の土曜日となりました。

 

息子は朝6時頃から目が覚めたようで、朝食をとるとすぐにロフトに上がり

タイマーをセットして過去問を開始。

 

夏休みにお試しで過去問をやった時には、時間内に3割程度のできでしたが

今回は、時間内にすべて解答を書き上げていました。

第3志望については仕上がりつつあるなと。

 

そして、途中で集中力を切らすことなく2年分をこなせたこと。

この半年で本当に成長したなと。

 

空の一点を見つめていた自宅模試から凄い進歩です。

 

いよいよ来週からは、第一志望の過去問をびっちりやるようです。

 

こちらもNN模試では、まったく歯が立たないところからNNクラス合格まで

成長してきていますので、直前まで伸びることを信じて。

 

それでは、本日もよい1日を!

サンタのリモートワークって・・・

こんにちは。

 

クリスマスイブですね。でも例年に比べると

やはりコロナの影響で賑わい感がないですね。

 

子ども達にとっては、待ちに待った1年で

1年前は子ども達は、サンタにこんなお願いをしていました。 

solohonbucho.hatenablog.com

 

Switchを自分で封印し、すっかり電波を気にしなくなった息子ですが

(息子)「受験が終わったら、気が狂う程ゲームをやってやる」

と言っていますので、また再燃するんでしょうかね。

 

娘はブレイブボードをお願いしたようです。

品番とカラーまで選定して、手紙を書いていました(笑)

 

息子はPS5が欲しいようですが、受験が終わってからになるだろうから

今年のクリスマスは何が来るのか???といった感じ

 

今年は、コロナ禍ということでどうやってサンタが来るのか?

凄く心配している娘に対し、息子はプレゼントが決まっていないので

 

(息子)「まあ、リモートワークで対応するんじゃないかな?」

 

と時事用語を使って、意味不明な説明を妹にしておりました。

さてさて、どうなることか。

 

日頃、暗くなりがちな情報が溢れています。

このような時だからこそ、大切な人と楽しめる時間を思いっきり

楽しもうと思います。

 

さて、そろそろ帰ってクリスマスパーティーを始めまーす!

f:id:ricky64226:20201224183321p:plain

 

 それでは、本日もよい1日を!

 

【雑感】ゴール到着の前に新たなゴール設定を

こんにちは。

 

気付けば今年も残り10日。急激に寒くなってきましたね。

本番まであと42日と、日数は容赦なく減って行っています。。。

 

さてWアカの日特で正月特訓用のテキストをもらってきました。

その中に合格ハチマキがあり、おー、これが噂のハチマキかと。

 

息子は、同じ小学校の友人から、夏期講習でもハチマキをして

受講したことを聞き、特に感想もなかったのですが、

 

娘が目をキラキラさせて、頭に巻き

(娘)「私!合格!やったー!合格!」

となぜかハイテンション。

 

それを見ていた息子は、冷静に

(息子)「汚れるから、返して」

と。合格に対するテンションは娘の方が高いようです。。。

 

さて、本番までのメンタル強化について、前回ブログで書いた通り

毎日続けてきています。 

solohonbucho.hatenablog.com

 

そして最近少し変わってきたなと思うのは、中学受験の次のゴールを話し出したことです。

 

個別塾の先生からも中学受験の先のゴールをそろそろ一緒に考えた方がよいと話があり

塾でそのような話があったのかもしれませんが

 

(息子)「俺、○○中に行って、プログラミング極めて、大学でもっと極めて

     世界で一番プレイされるゲームのクリエイターになる」

 

と。なるほど、ゲームクリエイターにプログラミングの知識は必要なのか?

私には分かりませんが、○○中に行くことは前提になって喋っているので

これはこれでよいのかなと。

 

中学受験にゴールをフォーカスし過ぎ、万が一、志望校がダメだった時に

すべてが終わったと錯覚させるのだけは、避けたいと考えていましたので

 

「世界で一番プレイされるゲームのクリエイター」

 

が目標であれば、行き方は何通りもあるわけで、次の行き方を探せばいいんです。

 

その辺、娘は柔軟です。

 

夢は7階建のテナントオーナーで各階に自分の好きな職業を入れ、

曜日ごとに各階で仕事を変えるとのこと。

 

しかも自分ができればやるし、できなければ他の人にやってもらうと。

 

今の目標は獣医だそうで、ダメなら美容師になるとのこと。

 

いやー、柔らかいです。息子と足して2で割りたいです。

 

本番までは、とにかくポジティブに、そして勇気づけしながら進んでいこうと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

【習慣】入試本番までのメンタル強化

こんにちは。

 

合不合判定の第6回が終了しましたね。

素点も出ましたが、前回より4科合計はダウンしております。。。

 

ここまで来ると、もはや点数や偏差値、合格判定は気にせずに

どこがまだ弱点として残っているのか?に集中するのみです。

 

そして、昨晩はメンタル的な部分について、息子と話しました。

 

(私)「どうして自転車って誰でも乗れるようになると思う?」

(息子)「は?練習するからじゃない?」

(私)「じゃあ、どうして練習を続けれるのかな?転んで、痛いのに」

(息子)「うーん、何でだろ。乗れるようになりたいから?」

(私)「そうだね。乗りたいって思っているし、乗れるのが当然って思っているから」

(私)「○○(息子)は、自転車に乗れるようになれないかも知れない?って思ったりした?」

(息子)「いや、皆乗れているし、自分も乗れるようになるって思ってた」

(私)「不安や恐れってなかったよね。自転車を乗れるようになるには」

(息子)「そうだね」

 

(私)「じゃあ、開成の人たちが東大に沢山合格しているのは?なぜだと思う?」

(息子)「頭がいいからでしょ」

(私)「確かにそれもあると思うけど、他には何かないかな?」

(息子)「うーん。。。」

(私)「ヒントはさっきの自転車の話」

(息子)「東大に当然行けるって思っているってこと?」

(私)「そうね。周りの皆が東大にいくから自分も行って当然って思う人が多いだろうね」

(息子)「そっか。不安や恐れがないってことなのかな」

(私)「不安や恐れが全くないってことはないと思うけど、東大に当然いけるって思う回数は多いんじゃないかな」

(息子)「回数?回数って関係あるの?」

(私)「回数が多い程、行って当然って思いが強くなるでしょ」

(息子)「そうだね」

 

(私)「で、ここからは〇〇(息子)の話。●●中学に合格できて当然って、思えている?」

(息子)「うーん、不安はあるね。落ちたらイヤだなって」

(私)「それだと、自転車乗るの怖くて委縮しちゃうよ。乗れる力は持っているのに」

(息子)「そうだね。」

(私)「試験当日までは、俺は絶対に●●中学に合格できるって何回も自分に言ってあげて」

(息子)「言うだけでいいの?」

(私)「言っていると、自分の中にあるエネルギーが合格するように働きかけてくれる」

(息子)「へー、そうなんだ。面白いね」

(私)「そう。だから、朝起きた時と寝る前に『大丈夫。●●中学に合格できる』って言ってみて」

(息子)「分かった。やってみる」

 

ご存じの方も多いと思いますが、「マーフィーの法則」です。 

マーフィー100の成功法則 (知的生きかた文庫)

マーフィー100の成功法則 (知的生きかた文庫)

  • 作者:大島 淳一
  • 発売日: 2001/04/01
  • メディア: 文庫
 

 

潜在意識や宇宙エネルギーなど、スピリチュアルなところが多いですが

最近は脳科学的な面からの立証もあり、息子に部分的ですが伝えてみました。

 

今朝、早速、洗面台の前で鑑に向かって、

「俺は、●●中学に合格できる。大丈夫」と言っていた息子。

 

それを聞いていた娘は、「朝は時間ないから、早くどいてくれる?」と。。。

 

これから本番まで、毎日繰り返していこうと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

ストロー片手に通塾

こんにちは。

 

いよいよ12月に入りましたね。受験まであと60日。

 

ここに来て冷え込んできましたので、風邪などひかないよう

体調管理はしっかり見ていきたいと思います。

 

さて、息子と言えば、エンジンがかかるわけでもなく

いつもの調子で塾に通い、過去問をひたすら解いているようです。

 

そして、塾の先生からストローを持ってくるように言われ

ストロー1本を片手に持ち、本日塾に向かったそうです。

 

すれ違った人たちは、きっと不思議に思うでしょうね。

結局、塾は最後まで手ぶらで行き来するようです。

 

今週末は最後の合不合判定があります。

城北中学で3回目の受験です。

 

2月2日に城北中学を受験しようと思っていますので

ぜひホーム感覚で実力を発揮できるように場慣れしておいてほしいですね。

 

それでは、本日もよい1日を!

出願書類の受取りと和菓子屋

こんにちは。

 

11月も本日で終了。あっという間の秋でした。

まったく季節感を感じることのない1年だったなと。

 

コロナの影響もありますが、受験生を持つとこんなものなのかもしれません。

 

さて、いよいよ今週末は最後の合不合判定テスト。

判定は気にしませんが、最後なので本人が自信持てる結果であってほしいですね。

 

さて、先週土曜日に出願書類の配布が始まり、

妻と息子、娘の3人で出願書類の受取に行ってきました。

(私は腰痛でダウン。。。)

 

そして、校舎の入り口で警備員に止められ

「受験生もしくは保護者様1名のみ、校内に入れます」

と言われ、

 

「なぜ私は入れないのか!?」とプンプンに激怒する娘(笑)

 

そして校内に入って出願書類を取りに行った息子。

帰宅後に校内がどうだったのか?聞いてみたところ

 

(息子)「ああ、校舎は普通で部活みたいのやっていたね」

(私)「校舎の周囲や雰囲気はどうだった?」

(息子)「書類取りにいくのに夢中で、周りあまり見なかった」

 

と。折角の校内に入れるチャンスなのに。。。と思う私でしたが

男子ってそんなもんなのかなと。

 

そして、出願書類を受取り、帰り道で「豆大福」の暖簾を見つけて

どうしても買いたいと息子が言い出し、お土産で「豆大福」、「和三盆」

「ゼリービーンズ」を買ってきたと。

 

妻の希望もあったのではないか?と詮索する週末でした。

出願書類はコピーを取り、記載内容にミスないように書きたいと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

【早稲アカ】志望校別入試本番講座 午後受験

こんにちは。

 

コロナの影響もあり、授業日数を確保するため土曜日午前の授業でしたが

よくよく考えてみると、自分の頃は毎週土曜は学校がありましたよね。

 

学校から戻り、お昼を食べて、午後から早稲アカの志望校別入試本番体験講座

を受験してきました。

 

午後受験は初めてで、会場もいつもと違った早稲アカの教室で

どうなるかな?と思っていましたが、意外と落ち着いてできたようです。

 

これも会場模試など受けてきた成果かと。

 

できについては、本人曰く

これまでで一番出来たと思うということでしたが、

果たして結果はいかに?

 

帰りに駅にあった銀だこでだんらんパックを購入し、

電車の中をたこ焼きの匂いでいっぱいにしながら自宅に帰ってきました。

 

そして、24個入りのだんらんパックは、息子と娘の2人であっという間に

完食していました。

 

結果は17日の18時に公開とのことですので、また報告したいと思います。

 

そして、昨日は小石川特講。クラスが落ちたということで

帰ってきて少し凹んでいた息子ですが、

 

クラスは気にせずに適性検査でどう考えて解答すればいいのか?

そこをしっかり勉強してくればいいということを伝えました。

 

残り77日。試験当日に自分でやり切ったと思えるようサポートしていこうと

思います。

 

それでは、本日もよい1日を!

【四谷大塚】第5回合不合判定テストの結果出ましたね

こんにちは。

 

第5回合不合判定テストの結果がでましたね。

 

国語の自己採点で申告漏れをしていた息子ですが、

結果はこれまでの合不合判定の中では一番良かったです。

 

 算数 <  50 <  55 < 社会 <  理科 <  4科  <  60 < 国語

 

といった感じでした。前回は算数で持ち上げたのですが

今回は算数が足を引っ張った結果でした。算数は、どうも波がありますね。

 

息子に嵌る問題と嵌らない問題があるようです。

 

明日は、午後から早稲アカの志望校別模試を受けてきます。

いよいよ80日。

 

ここまで来たら、ドタバタせず息子を信じて伴走していきたいと思います。

 

それでは、本日もよい1日を!